新着記事
-
親子で楽しむ理科実験!『科学の実験大図鑑』でワクワク科学遊びを始めよう
「理科に興味を持たせたいけど、どうやって?」そんな悩みをお持ちの親御さんにぴったりの一冊をご紹介します!『科学の実験大図鑑』は、親子で手軽に楽しめる実験が満… -
子どもの感性を育む詩集『版画のはらうた』|自然と生き物に触れる心温まる一冊
詩集選びで迷っているあなたへ。『版画のはらうた』は、詩と版画を融合させた独特の世界観で、子どもたちの感性と想像力を豊かにしてくれる一冊です。教科書にも採用さ… -
悩める女の子にそっと寄り添う一冊『魔女の宅急便』で見つける自分らしい未来」
女の子が成長する過程で直面する自立や進路、恋愛などの悩み。そんな時、そっと背中を押してくれる本があれば素敵ですよね。今回は、等身大の主人公キキが悩みや困難を… -
【子供の想像力を伸ばす!】ヨシタケシンスケ『りんごかもしれない』の魅力とは?
子どもの想像力を伸ばしたい、親子で一緒に楽しめる絵本を探している——そんな方にピッタリの一冊が『りんごかもしれない』です。ユーモアと発想力にあふれたこの作品は… -
『日本のかわいい鳥と花』で癒しのひととき:子どもと一緒に楽しむ四季折々の自然
「日常の疲れを癒したい」「子どもと一緒に自然の美しさを感じたい」そんな思いを抱える方にぜひおすすめしたい一冊があります。それが、真木広造氏の写真集『日本のか… -
子どもの「困った!」に寄り添う一冊『大ピンチずかん』|ユーモアで学ぶピンチ対処法
子どもが失敗したり、うまくいかなかったとき、どんな言葉をかければいいのか迷ったことはありませんか?『大ピンチずかん』(鈴木のりたけ著)は、子どもが日常で遭遇…