#絵本– tag –
-
子どもの感性を育む詩集『版画のはらうた』|自然と生き物に触れる心温まる一冊
詩集選びで迷っているあなたへ。『版画のはらうた』は、詩と版画を融合させた独特の世界観で、子どもたちの感性と想像力を豊かにしてくれる一冊です。教科書にも採用さ... -
【子供の想像力を伸ばす!】ヨシタケシンスケ『りんごかもしれない』の魅力とは?
子どもの想像力を伸ばしたい、親子で一緒に楽しめる絵本を探している——そんな方にピッタリの一冊が『りんごかもしれない』です。ユーモアと発想力にあふれたこの作品は... -
子どもの「困った!」に寄り添う一冊『大ピンチずかん』|ユーモアで学ぶピンチ対処法
子どもが失敗したり、うまくいかなかったとき、どんな言葉をかければいいのか迷ったことはありませんか?『大ピンチずかん』(鈴木のりたけ著)は、子どもが日常で遭遇... -
子どもが夢中で笑う!ヨシタケシンスケ絵本の魅力とおすすめ作品5選【現役教師のレビュー付き】
絵本選びに迷っていませんか?子どもに「もっと読んで!」と言われる絵本、あります。この記事では、現役教師の私が、子育て中の親御さんに心からおすすめする絵本作家... -
「ネコライオン」は子どもの好奇心を育てる!現役教師がすすめる写真絵本レビュー【岩合光昭】
「ねぇ、猫とライオンって、なんで似てるの?」ある日、わが子がふとつぶやいた一言。そのきっかけになったのが、動物写真家・岩合光昭さんの写真集『ネコライオン』で...
1