子育てって、想像以上に忙しい。でも、「少し手が離れてきた今、自分の時間を何かに活かしたい」そんな風に思うこと、ありませんか?
私は現役の教師として日々子どもたちと向き合いながら、家庭と仕事のバランスに悩むママたちと多く接してきました。そんな中で最近、とても素敵な働き方を見つけました。
それが、「よみかきそろばんくらぶ」のオンラインそろばん先生です。

最近、子どもが小学生になって少し手が離れてきたけど…私にできる在宅ワークってあるのかな?
「よみかきそろばんくらぶ」って?
Zoomで指導・検定・教材のすべてがオンライン完結する、子ども向けの学習教室です。
特に「そろばん」は人気で、生徒数も多く、今回募集されているのはこのそろばん講師のお仕事。
- 生徒1~4名の少人数制
- 教材はすべてオリジナル&印刷済みで提供
- 授業は月3週、時間の自由度も高い
- バッジや賞状で子どもたちのやる気もUP!

新しいバッジがもらえた!そろばん楽しい~♪
「そろばん先生」って、どんな仕事?
「先生」と聞くと、資格や経験が必要そうに思うかもしれません。でも実は、珠算2〜3級程度があれば始められるんです。
- 指導はZoomを使ったオンライン
- 1対1〜4人の少人数指導
- 自宅から、好きな時間に働ける
- 教材も研修もすべてサポートつき
「教えるのが好き」「子どもと関わる仕事がしたい」そんな気持ちさえあれば、未経験でも安心して始められます。
実際に先生として働くメリット
現役教師の目線から見ても、「よみかきそろばんくらぶ」の講師制度はとても整っています。
✔ 教えることに集中できる
教材も研修も完備。機材サポートもあるので、指導に集中できます。
✔ ストレスフリーな人間関係
オンラインなので、他の講師と同じ教室で教えることは一切なし。煩わしい人間関係ゼロ!
個別指導だからこそ、生徒一人ひとりとじっくり向き合えますよ。
✔ 働きやすさと柔軟性
- 週3回の授業制
- 希望時間に合わせてスケジュール設定
- お盆や年末年始などの固定休あり

えっ、夏休みも年末年始もお休み?子育て中の私でも続けやすそう!
応募資格と条件
そろばん講師には以下のような条件があります
- 珠算2〜3級以上
- 段位のない方は講師登録後に取得可能(費用はかかりません)
- 自宅でZoomができる環境(PC・スマホ・回線など)
指導1枠につき450円の業務対価が得られ、月収20万円以上を稼いでいる方もいます。

空いた時間を使って、こんなにしっかり働けるなんて驚きです…!
こんな方におすすめです
- 子育てと両立しながら働きたい方
- 子どもに教えることが好きな方
- 在宅で安心して収入を得たい方

先生としてのやりがいと、家庭との両立。どちらも叶えられる場所ですよ。
▶ 今すぐチェックしてみたい方はこちら

子どもの成長に寄り添いながら、自分自身も輝ける働き方を見つけませんか?